しらすキッチン

魚好きのしらすが運営するブログ

秋鮭ってどんな魚?【旬や栄養、特徴などをまとめる】

f:id:sirasupapadon:20190828001608j:plain

どうも、スーパーの魚屋で働いているしらすです!

秋の味覚の代表格といえば『さんま』ですよね。

塩焼き・刺身で最高のさんま!本当に美味しいです!

www.umai-fish.com

そんなさんまと肩を並べて、同じく秋に旬を迎える『秋鮭』。

今回はそんな『秋鮭』にピントを合わせてみたいと思います。

秋鮭といえば、ちゃんちゃん焼きにホイル焼き♪

おまけにお値段もお買い得で本当に美味しいお魚となっていますよ!

それでは『秋鮭ってどんな魚?』についてまとめていきます!

秋鮭の概要

秋鮭は『サケ目サケ科』に属しているお魚です。

漢字では『秋鮭』と書きますが、読み方は色々で『あきざけ』とも『あきじゃけ』とも読みます。

地方によっては『あきあじ』と呼ぶところもあるようですね。

英語では『salmon』と書きます。その読み方はご存じの通り、カタカナだと『サーモン』となりますね。

秋鮭の生態

秋鮭は夏から秋、冬にかけて産卵のために川を登ってくる白鮭のことです。

川を登ってくる秋鮭は白子や卵巣が大きくなっているのが特徴で、秋鮭の卵巣の中にはプチプチの『いくら』がたくさん宿っています。

秋鮭は産卵のために川を登ってくるまでは、北の海で2年~8年ほど回遊します。

秋鮭は身は赤く、『赤身魚』と間違えられやすいですが、もともと『白身魚』です。

鮭の身の赤は、主食であるオキアミなどの色素が身にたまっていって赤くなっています。

秋鮭の旬と産地

秋鮭の旬は、北海道では晩夏から秋にかけて、東北では秋から冬となっています。

秋鮭漁は9月の頭からが解禁となっていて、そこから徐々に漁獲量が増えていき、価格も下がっていくことになります。

産地は北海道が有名で、漁獲量の約8割が北海道での漁獲となっています。

漁獲量では、北海道に次いで、岩手、青森と続きます。

また、上記以外にも、山形県の『庄内浜の秋鮭』はプライドフィッシュに認定されています。

pride-fish.jp

それとは別に、北海道のプライドフィッシュとして認定されているのが、『春の秋鮭』。

季節を間違えて、春に収穫されることから『時知らず』と呼ばれ、そこから『時鮭』という名前がついています。

春の時鮭は、産卵時期の秋鮭とは違って、産卵や川登りに力を取られていないので、身に脂が乗っていて、厚みがあり、最高の逸品となっています。

www.pride-fish.jp

秋鮭は栄養豊富で嬉しい効果がいっぱい!

秋鮭に多く含まれる栄養素として、

  • アスタキサンチン
  • DHA
  • EPA
  • ビタミンB群
  • ビタミンA
  • ビタミンD

があります。

アスタキサンチン

お肌に嬉しい抗酸化作用があり、美容効果が高いといわれています。

また、美容以外にも、発がん予防や生活習慣病予防にもいいとされているので、将来のためにも積極的に食べていきたいところですね。

DHA

DHAは脳の細胞を柔らかくし、脳を活性化させます。

学習能力を向上させ、知識を記憶する力や、経験を活かす力、また判断力が豊かになります。

EPA

EPAには血液をサラサラにしてくれる効果があり、脳梗塞、心筋梗塞の予防に役立ちます。

また、コレステロール値、血圧、血糖値を下げる効果がある他、中性脂肪を減らす働きもあるので、ダイエットにも効果があります。

ビタミンB群

体の代謝を助ける働きがあり、疲労回復に役立ちます。

ビタミンA

皮膚の免疫向上の働きがあり、目や皮膚の免疫を健康に保ってくれます。

ビタミンD

カルシウムの吸収を助け、骨の発達や維持を助ける効果があり、骨粗しょう症や軟骨化症のリスクを減らせる効果があります。

まとめてて、よく分からなくなってきたけど、要は『体に必要な栄養』がいっぱい含まれているってことですね!

秋鮭の価格や買い時は?

秋鮭が出始めるのは、鮭の漁が解禁になった9月の頭からですね。

ただ出始めたときは鮭の量が少なく、まだまだお値段高めです。(100g当たり258円~298円くらい)

本格的に値段が下がり始めるのは、9月の中旬から10月いっぱいくらいで、この頃には特売で広告に出たり、広告に出てなくても、非常に安く店頭で販売されていることが多いです。

値段でいうと、100g当たり128円くらいから、高くても100g当たり198円くらいで出回ると思います。

11月くらいになると、値段は安いのは安いのですが、旬も終わりに近く、商品の鮮度が落ちている場合があるので、しっかりとした目利きが必要です。

  • 身は変色していないか
  • 身が割れていないか
  • 皮目がキレイな色をしているか

などに注意をして、購入するようにしましょう。

11月11日は『鮭の日』

鮭の右側の部分、『圭』を分解すると『十』『一』『十』『一』となり、この日は『鮭の日』に制定されています。

11月に入っているので、ひょっとしたら、秋鮭のシーズンが終わっている可能性もありますが、スーパー各社では『秋鮭』をはじめとして、鮭のセールが行われることが多々あります。

秋鮭が終わっていれば、銀鮭や紅鮭など、塩蔵している鮭がお買い得になっている可能性もあるので、鮭の特売を狙ってみるのも一つの手ですね。

まとめ:秋鮭は栄養豊富でお買い得な家庭に優しいお魚です

以上、秋鮭についてでした。

最後に秋鮭についてまとめておくと、

  • 秋に旬を迎える鮭
  • 主な産地は北海道
  • 栄養豊富なお魚
  • 9月後半からお買い得になる
  • 家計にも優しいお魚

といった感じですね。

秋の味覚はさんまといい、秋鮭といい、本当に家計に優しいお魚がたくさん出てきます。

栄養も満点ですし、成長にも欠かせない栄養がたくさん含まれているので、言うことなし!

ぜひとも育ち盛りのお子さんには食べてもらいたいお魚です。

スーパーで見かけたら、もしくは広告で見かけたら、積極的にチャレンジしてみて下さいね!